EVGA NU Audio カードはPCにハイエンドの音声をもたらし、がーんとくるサウンドで多くのファンを魅了し続けています。「手頃な値段で生きているようなオーディオとゲーミングを実現する」という信念は、世界的に認められているPC装備メーカーとオーディオ界の巨人である英オーディノート社の独占的パートナーシップという形で実を結びました。
NU Audio Pro カードがゲームを再び変える。PCオーディオの完全性追求は、EVGAとオーディオノート社による7.1ch Sround ソリューションにより次のステップに進みます。NU Audio カードの分厚い基礎を生かし、コンポーネントをがらりと入れ換え、サラウンドサウンドをサポートする“2枚目のカード”に仕上げました。
結果から言うと、クリティカルリスニングの視点よりも楽しさが大事であり、思考よりもフィーリングが優先される世界です。
至高のひとときといったら、交響曲、アクション映画、お気に入りのゲームの緊張感あふれるバトルのサウンドに包まれたとき。低ノイズフロアとクリーンな音声信号を両立させたNU Audio Pro は、過度なカスタマイズ装備なしで、持続的かつ正確なロケーション割出ができるよう、一から設計されました。
EVGA NU Audio Pro カードは大きく分けて3種類
(712-P1-AN21-KR)
Pro と Pro Surround カードが合わさった Pro 7.1 が、PCで最も没頭できるサウンド体験をお届けするため、7.1ch アナログサラウンド音声パワーを実現。生きているような、自分だけのオーディオおよびゲーミングの体験を、悔いが残らないよう、思う存分デザインしてください。
(712-P1-AN11-KR)
ステレオベースのカード(+ 5.1 光出力端子)が、元来のNU Audio カードから、改良コンポーネントおよびmini-DisplayPort にアップグレードされて、NU Audio Pro Surround カードに接続されます。
(712-P1-AN10-KR)
アナログサラウンドの準備ができていない?ひとまずNU Audio Pro カードの音質を楽しんで、4ch、5.1ch、7.1chまでジャンプする用意ができたらNU Audio Pro Surround カードを選んでください。Pro Surroundは、3つのローリング可能オペアンプにまで対応できます。
英国オーディオノート社は、オーディオ装置製造と研究開発への取り組みで知られていますが、おそらくオーディオの完全性追求の情熱のほうが有名でしょう。その熱意は衰えることなく、常によりよいコンポーネントを求め、それが必要ならば、同社が作り出すか、或いは実現できる人を探し出します。NU Audio があれば、PCはテキストや画像だけでなく、感情や印象、少なくとも感情を引き出すサウンドも処理できることがわかります。このようなアプローチで誕生したNU Audio Pro カードなら、疑いもなくインパクトを心で感じ、耳で聞くことができます。
オーディオ処理の妙は、たくさんのディテールを組み合わせ、ミックスして、パーツの総和を上回る効果を出すところにあります。慎重な試験とキメ細かなチューニングにより、NU Audio Pro は過去のシリーズに較べて、洗練された外観と独特のサウンドをもたらします。 NU Audio Proならではの特徴:
普通のサウンドカードとは違うと感じさせてくれるNU Audio Pro新カバーデザイン。
EVGA NU Audio Pro カード独自の“Seiryu”キャパシタは、オーディオノート社の“KAISEI”電解キャパシタシリーズの特徴を引き継いでおり、若干異なる製造プロセスを経て、すべての周波数における音声を改善するために一からデザインされています。
もっと見る
テキスト不表示
NU Audio Pro カードは、AVX F95 タンタルキャパシタがひずみを抑え、サウンドの背景をダークにしつつ、密度の高い豊かな音響を維持すると同時に、NP0 セラミックキャパシタに代わるPanasonic PPS タイプが、ソフトで自然なトレブルをもたらします。両者を搭載することにより、より幅広い帯域の録音が可能です。
NU Audio Proカードはヘッドホン愛用者のことも忘れていません。ヘッドホン出力用LT1469 オペアンプ搭載により、より豊かでクオリティの高いサウンドを実現し、他のオペアンプのようなラフな音、とげとげしい音のない、ダイナミックなサウンド環境をもたらします。
NU Audio Proは、カードの側面に3つの異なるRGBライティングゾーンを設けています。それぞれのゾーンが他のふたつのゾーンとリンクされており、2本のバーが音声連動ライティングとして設定され、再生音に合わせてダイナミックに変化します。
NU Audio Pro カードは、3Dサウンドゲーマー向けにロケーション割出を改善する画期的なバーチャルサラウンドを搭載したNahimicにより動作します。素早い音声調節を可能にするクイックEQメニュー、音量の上下変動を抑えるスマートボリューム調整、および周囲のノイズ抑制など、複数のQoL向上機能により、聞こえるのはゲームのサウンドだけなので、自信をもってプレーできます。
チャネルが増えると、それが重荷になることから、NU Audio ソフトウェアを作り変え、新たな設定オプション、独立および連動のチャネル音量制御、RGBライティング専用ページを設けました。
お客様の声は弊社に届いています。NU Audio カードに対し要望が最も強かった特徴がNU Audio Pro カードには備わっており、1枚1枚のNU Audio Pro カードは、システムと切り離せるよう、EMS遮蔽バックプレート付きのユニークな設計となっています。